0 |

完売しました |
緊急追加しましたボジョレー・ヌーボです |
\3500
完売しました |
ボジョレー・ヌーボ ラピエール |
ボジョレーの最高峰の一人、ラピエールが、ビオ・ディナミ農法を用いて造ったヌーボです。
この夏にありました火星の大接近とワインがどんな関係にあるのか、とっても興味津々なのは、私だけでしょうか?
数量限定につき、お早めにお求めください。
詳しくは、こちらをご覧下さい。 |
1 |

完売しました |
プシャール・エイネ |
\1800
完売しました |
気取らずに素直に、新酒を祝いましょう |
2 |

完売しました |
ピエール・アンドレ |
\1980
完売しました |
ボジョレー地区でも北部の最良の地で、しかも単一畑「レ・ロジエール」で収穫されました。 |
3 |

完売しました |
ルイ・テート |
\2300
完売しました |
このヌーヴォーはポットという100年前に使われていた透明なポット型のボトルに詰められていて、キャップシールもないその素朴な外観はいかにも「詰めたて」という感じ。
このヌーヴォーを毎年待たれている方も多いでしょう。 |
4 |

完売しました |
ジョエル・デュポン |
\2400
完売しました |
前から、ぜひ扱ってみたかったボジョレー・ヌーヴォー。
当店の扱いは、今年が始めてですので、大変楽しみです。 |
5 |

完売しました |
プリムール レ・グリオット |
\2600
完売しました |
「自然と共存した職人でありたい」という信念でボジョレーのテロワールを表現
ガメイのポテンシャルを最大限に表現する術を熟知した自然派ワイン
ぶどうのピュアな味わいが見事なまでに表現されています。
当店のワイン会の「助役の○○さん」のおすすめヌーヴォです。
|
6 |

完売しました
|
ヴィラージュ プリムール
ドメーヌ・プレーニュ |
¥2600
完売しました |
ボジョレ地区の中心地、レニエ村でガメイのみを栽培し、二つのアッペラシオン(レニエとボジョレヴィラージュ)を生産しているファミリー的なドメーヌ。現地では大変評価が高く、毎年多くの賞を受賞しています。
ブレーニュのこだわり
・ドメーヌのブドウの木は平均樹齢40年
・ブドウの木の手入れは手作業を出来る限り重視
・収穫は100%手摘み(選果を厳しく)
・ほとんど100%がドメーヌ元詰め
・元詰めワインは100%直販形式で販売される |
7 |

完売しました |
ヴィラージュ ドメーヌ・シャサーニュ |
¥2800
完売しました |
ドメーヌ・シャサーニュは最高の品質のボージョレー・ヴィラージュを産出するランティニエ村でワイン造りをしています。彼らの造るワインは、昨年ボージョレー・ヴィラージュのコンクール(Concours
des 3 Bouteilles)で第1位に選ばれました!
その品評会とは、まず3本のワイン(審査用、証人用、予備)を提出します。2002年は800本のワインの中から、まず40本に絞られ、審査員が入れ替わりその40本から10本が厳選され、順位が決められました。
ボージョレー・ヴィラージュのチャンピョンの造るヌーヴォは、今年の台風の目になるでしょう。通常のブルゴーニュタイプのヘビーボトルより更に重厚感のあるボトルに詰められています。
完売しました |
8 |
完売しました
|
ヴィラージュ・プリムール
ドメーヌ・ベロー V・V |
\2800
完売しました |
樹齢50年のV・V(古木)から生まれた希少ワイン。
樹齢50年以上の古樹が生み出した、驚異の濃縮感。
ベロー・マジックでさらなる奥行きと上品さが引き出されています。 |
9 |

完売しました |
ヴィラージュ・プリムール ドメーヌ・デ・デュック |
\3900
完売しました |
ボージョレー・ヌーボーの頂点
昨年、日本市場に衝撃をもたらした、
ドメーヌ・デ・デュックのプリムールが今年もリリース
通常のプリムールとは異なる、数量超限定のスペシャルキュヴェです。
昨年はスグに売り切れましたので、お早めに! |
●ドメーヌ・デ・デュック
醸造家としてはもちろんのこと、一流の栽培家としても名高い
デュック家(サン・タムール・ベルヴィーニュ村在)は12世紀から続く古いドメーヌ。 |
世界で僅か1200本の限定生産
妥協しないで造るが故の少量生産
樹齢50年以上の古木だけを使用
長熟用のクリュ・ボージョレーのために育まれた
ヴィエイユ・ヴィーニュ
完全無補糖で醸造
徹底的に選び抜いた最良の葡萄を使うことで可能に
デュっク家からのメッセージ・カード付き |
|
以下は、ボジョレー・ヌーヴォーの白ワインです |
10 |

完売しました |
マコン ヴィラージュ ヌーヴォ ピエールアンドレ |
¥1980
白・辛口
完売しました |
「ボジョレー・ヌーヴォの白は、無いのですか?」というお声に応えました。
ボジョレー地区でも北部の最良の地で、しかも単一畑「レ・ティエイユ」で収穫されました。
やや緑を帯びた色調と華やかな香り、ミネラルの味わいがあります。
葡萄品種は、シャルドネです。 |